コンタクトレンズが初めての方へ
コンタクトレンズの正しい使い方
コンタクトレンズは、正しく使えば視力矯正において自然にふるまえてメガネよりも優れています。
コンタクトレンズは高度管理医療機器になりますが、コンタクトレンズの使用方法を誤り、眼に障害を起こさせる人も
おります。
コンタクトレンズを着ける前に
指の爪が伸びている場合は、短く、角が無いように切ってください。 爪が伸びているとレンズを傷つける場合があります。
手指を石鹸できれいに洗って十分にすすぎ、洗った後は水分が残らないように注意してください。 手指が汚れていると、レンズも汚れる場合があります。 水道水が手指に付着していると、手指を介してレンズに水道水が付着し、レンズの膨張や変色が引き起こされる場合があります。 また、水道水などには微生物が含まれている可能性もあり、それが原因で感染症などの眼障害を引き起こす危険性がありますのでご注意ください。


コンタクトレンズの表裏の確認
保存液に人さし指を入れ、ブリスターパッケージのカーブ に沿うようにして指の腹でそっとレンズをすくい上げ、 水分を軽く切って取り出してください。このとき、爪などでレンズを傷つけないように注意してください。
レンズを取り出したら指の上に乗せ、レンズ上の123マーク※やレンズの形状で表裏を確認し、 レンズに欠けや破れ、変形等の異常が無いことも確認してください。 レンズに異常があった場合は装用しないでください。


コンタクトレンズの付け方
-
水分を切る
レンズの縁をつまみ、上下に軽く振り水分を切ります。
-
指にのせる
利き手の人さし指にレンズをそっとのせます。このときレンズの表裏の確認を必ず行ってください。
-
指で目を大きく開く
レンズをのせた手の中指で下まぶたを下に引っ張り、もう一方の手の人さし指で上まぶたを引き上げ、目を大きく開きます。
-
くろ目の上にのせる
人さし指にのせたレンズをくろ目の上にゆっくりのせます。
-
目を閉じる
ゆっくりと何度かまばたきをすると、レンズがくろ目の上で安定します。
-
装着を確認する
もう一方の目を手でかくし、レンズが正しく装着され、よく見えるかどうかを確認します。
- もう片方の目も同じ方法です横着する
コンタクトレンズの取り外し方
-
レンズをずらす
人さし指でレンズをくろ目より少し下にずらし、レンズ下方約半分がしろ目の上にのるようにします。(レンズ をずらさずに無理にはずすと角膜を傷つけることがあります。レンズが動きにくいときは、数回ゆっくり大きく まばたきをするか、眼科医の指示に従いソフトコンタクトレンズ用の目薬を点眼して、十分に水分を含ませてか らずらしてください。)
-
レンズをつまむ
親指と人さし指の腹でレンズの下方をつまんで取り出します。(このとき爪で目を傷つけたり、レンズを破損しないように注意してください。)
メイクをする時
化粧を施す前にコンタクトレンズを着用してください。コンタクトに触れる前にはいつも手をよく洗ってください。
オイル、クリーム、ローションをレンズにつかないようにします。
アイシャドーの粉が目に入れないように目を閉じて行います。
目から十分離れたまつ毛部分にのみアイライナーを塗布してください。